| タイトル | 風しもの村から |
|---|---|
| タイトルヨミ | カザシモ/ノ/ムラ/カラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kazashimo/no/mura/kara |
| サブタイトル | チェルノブイリ・スケッチ |
| サブタイトルヨミ | チェルノブイリ/スケッチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Cherunobuiri/suketchi |
| 著者 | 貝原/浩‖画文 |
| 著者ヨミ | カイハラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貝原/浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaihara,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000252670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000252670000 |
| 責任表示に関する注記 | 解説:高橋卓志 |
| 件名標目(漢字形) | チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) |
| 件名標目(カタカナ形) | チェルノブイリ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cherunobuiri/genshiryoku/hatsudensho/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511839200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 放射能 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウシャノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoshano |
| 件名標目(典拠コード) | 511385900000000 |
| 出版者 | 平原社 |
| 出版者ヨミ | ヘイゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heigensha |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | チェルノブイリ原発事故で、無制限に、集中的に死の灰を浴びた「風しもの村」のひとつ、チェチェルスク。ここを訪れた著者は、この大きなテーマを叙事詩のように、そして画家というより絵師といった姿勢でこの衝撃力をもつ本を生みだした。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(10桁) | 4-938391-01-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.8 |
| TRCMARCNo. | 92025784 |
| Gコード | 715130 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7657 |
| 出版者典拠コード | 310000196440000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 543.5 |
| NDC9版 | 369.36 |
| 図書記号 | カカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 794 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110415 |
| 一般的処理データ | 19920807 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |