トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あひるときつね
タイトルヨミ アヒル/ト/キツネ
タイトル標目(ローマ字形) Ahiru/to/kitsune
サブタイトル 影絵の劇あそび
サブタイトルヨミ カゲエ/ノ/ゲキアソビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kage/no/gekiasobi
シリーズ名 シリーズ絵本人形劇
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/エホン/ニンギョウゲキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/ehon/ningyogeki
シリーズ名標目(典拠コード) 602126800000000
著者 山形/文雄‖文
著者ヨミ ヤマガタ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山形/文雄
著者標目(ローマ字形) Yamagata,Fumio
記述形典拠コード 110001279050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001279050000
著者 田中/佑子‖絵
著者ヨミ タナカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/佑子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Yuko
記述形典拠コード 110001331510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001331510000
件名標目(漢字形) 影絵
件名標目(カタカナ形) カゲエ
件名標目(ローマ字形) Kage
件名標目(典拠コード) 510506400000000
出版者 晩成書房
出版者ヨミ バンセイ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bansei/Shobo
累積注記  付:影絵人形(2枚)
本体価格 ¥2000
内容紹介 あひるの学校がありました。あひるのこども達が泳ぎの練習をしていると、恐しいきつねがやってきて…。人や物のかさなりで、ふしぎで楽しい影絵劇あそびは始まります。子どもが絵本を見ながら自分達で影絵人形劇をつくれるように工夫してある絵本。
ジャンル名 H
ジャンル名(図書詳細) 160150040000
ISBN(10桁) 4-89380-142-2
ISBNに対応する出版年月 1992.8
TRCMARCNo. 92026293
Gコード 717923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7012
出版者典拠コード 310000192720000
ページ数等 40p
大きさ 21×22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 777.8
NDC9版 777.8
図書記号 ヤア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3IL
『週刊新刊全点案内』号数 795
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19920814 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ