タイトル | ちょっと変じゃない? |
---|---|
タイトルヨミ | チョット/ヘン/ジャ/ナイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chotto/hen/ja/nai |
サブタイトル | 「女らしさ」「男らしさ」ってなんだろう |
サブタイトルヨミ | オンナラシサ/オトコラシサ/ッテ/ナンダロウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onnarashisa/otokorashisa/tte/nandaro |
シリーズ名 | 環境と人間 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カンキョウ/ト/ニンゲン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kankyo/to/ningen |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601174600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 青木/やよひ‖著 |
著者ヨミ | アオキ,ヤヨイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/やよひ |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Yayoi |
記述形典拠コード | 110000006070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000006070000 |
著者 | 磯田/三雄‖絵 |
著者ヨミ | イソダ,ミツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 磯田/三雄 |
著者標目(ローマ字形) | Isoda,Mitsuo |
記述形典拠コード | 110002240450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002240450000 |
件名標目(漢字形) | 性差心理学 |
件名標目(カタカナ形) | セイサ/シンリガク |
件名標目(ローマ字形) | Seisa/shinrigaku |
件名標目(典拠コード) | 511642600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生き方・考え方 |
学習件名標目(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540467900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 礼儀作法 |
学習件名標目(カタカナ形) | レイギ/サホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Reigi/saho |
学習件名標目(典拠コード) | 540484400000000 |
出版者 | 小峰書店 |
出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
本体価格 | ¥1165 |
児童内容紹介 | 世の中のあり方が変わって昔の考え方が不自然になっているのに、多くの人がまだそれに気づいていないというようなことのひとつに「女らしさ、男らしさ」がある。らしさとは何か、差異と差別、これからの生き方などについて述べている。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 |
ISBN(10桁) | 4-338-10401-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.9 |
TRCMARCNo. | 92030676 |
Gコード | 735400 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199209 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
出版者典拠コード | 310000170790000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 143.1 |
NDC9版 | 143.1 |
図書記号 | アチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 801 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090130 |
一般的処理データ | 19921002 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |