トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カタカナ語辞典
タイトルヨミ カタカナゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Katakanago/jiten
著者 大庭/勝‖著
著者ヨミ オオバ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大庭/勝
著者標目(ローマ字形) Oba,Masaru
記述形典拠コード 110000199180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000199180000
著者 村石/利夫‖著
著者ヨミ ムライシ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村石/利夫
著者標目(ローマ字形) Muraishi,Toshio
記述形典拠コード 110000977760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000977760000
件名標目(漢字形) 日本語-外来語-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ガイライゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-gairaigo-jiten
件名標目(典拠コード) 510395115480000
出版者 日東書院
出版者ヨミ ニットウ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nitto/Shoin
本体価格 ¥854
内容紹介 外来語、いわゆるカタカナ語には、日本人ばかりでなく外国人もとまどうばかり。カタカナでひけて、原語が付してあり、なおかつ日本において派生した意味への言及もついた本書は、このような状況下に、とても役立つはずである。
ジャンル名 P
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-528-00423-2
ISBNに対応する出版年月 1992.11
TRCMARCNo. 92033365
Gコード 744444
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5750
出版者典拠コード 310000188130000
ページ数等 286p
大きさ 17cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 813.7
NDC9版 813.7
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 804
特殊な版表示 ポケット版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19921023 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ