タイトル | 名人の譜大山康晴 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジン/ノ/フ/オオヤマ/ヤスハル |
タイトル標目(ローマ字形) | Meijin/no/fu/oyama/yasuharu |
著者 | 井口/昭夫‖著 |
著者ヨミ | イグチ,アキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井口/昭夫 |
著者標目(ローマ字形) | Iguchi,Akio |
記述形典拠コード | 110001848730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001848730000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大山/康晴 |
個人件名標目(ローマ字形) | Oyama,Yasuharu |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オオヤマ,ヤスハル |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000206810000 |
出版者 | 日本将棋連盟 |
出版者ヨミ | ニホン/ショウギ/レンメイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Shogi/Renmei |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | 「祝大山少年木見八段入門」。仕立ておろしのカスリの着物に、小倉のハカマをつけた大山少年は「自分は棋士になるんだ」と何度も言いきかせながら、未知の世界に心細さを感じていた。将棋に生き、将棋に殉じた最強棋士の足跡を綴る。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
ISBN(10桁) | 4-8197-0061-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.11 |
TRCMARCNo. | 92038202 |
Gコード | 762633 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199211 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5892 |
出版者典拠コード | 310000188860000 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 796.021 |
NDC9版 | 796.021 |
図書記号 | イメオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 810 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 812 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2007/11/11 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110610 |
一般的処理データ | 19921204 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |