トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ようせいのゆりかご
タイトルヨミ ヨウセイ/ノ/ユリカゴ
タイトル標目(ローマ字形) Yosei/no/yurikago
著者 ルース・エインワース‖作
著者ヨミ エインワース,ルース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ainsworth,Ruth
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルース/エインワース
著者標目(ローマ字形) Einwasu,Rusu
記述形典拠コード 120000002520001
著者標目(統一形典拠コード) 120000002520000
著者 河本/祥子‖訳/絵
著者ヨミ コウモト,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河本/祥子
著者標目(ローマ字形) Komoto,Sachiko
記述形典拠コード 110000311520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000311520000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1068
内容紹介 妖精の赤ちゃんのゆりかごを編むクモ、宝物さがしをする小人など、現実を超えて子どもたちが出会う小さい不思議なひとたちのお話。
児童内容紹介 サリーが庭で遊んでいて、ボールがシダのしげみにころがった。すると中から悲しそうな声がする。クモが、妖精の女王さまのあかちゃんのゆりかごをあんでいたのに、ボールがこわしてしまったと言う。ほか6編。
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-00-115983-X
ISBNに対応する出版年月 1993.2
TRCMARCNo. 93006872
Gコード 789970
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 94p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 エヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 820
流通コード X
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19930226 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル ようせいのゆりかご
タイトル(カタカナ形) ヨウセイ/ノ/ユリカゴ
タイトル(ローマ字形) Yosei/no/yurikago
収録ページ 7-16
タイトル 銀のゆびぬき
タイトル(カタカナ形) ギン/ノ/ユビヌキ
タイトル(ローマ字形) Gin/no/yubinuki
収録ページ 17-32
タイトル こねこがつかまえたもの
タイトル(カタカナ形) コネコ/ガ/ツカマエタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Koneko/ga/tsukamaeta/mono
収録ページ 33-44
タイトル ジェレミーのノアのはこぶね
タイトル(カタカナ形) ジェレミー/ノ/ノア/ノ/ハコブネ
タイトル(ローマ字形) Jeremi/no/noa/no/hakobune
収録ページ 45-57
タイトル リンゴの木の下で
タイトル(カタカナ形) リンゴ/ノ/キ/ノ/シタ/デ
タイトル(ローマ字形) Ringo/no/ki/no/shita/de
収録ページ 59-67
タイトル 夜の見はりばん
タイトル(カタカナ形) ヨル/ノ/ミハリバン
タイトル(ローマ字形) Yoru/no/mihariban
収録ページ 69-80
タイトル ガラスの小鳥
タイトル(カタカナ形) ガラス/ノ/コトリ
タイトル(ローマ字形) Garasu/no/kotori
収録ページ 81-92
このページの先頭へ