タイトル | 伝記・人間にまなぼう |
---|---|
タイトルヨミ | デンキ/ニンゲン/ニ/マナボウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Denki/ningen/ni/manabo |
タイトル標目(全集典拠コード) | 706124200000000 |
巻次 | 19 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000019 |
多巻タイトル | インドの独立につくした人-ガンジー |
多巻タイトルヨミ | インド/ノ/ドクリツ/ニ/ツクシタ/ヒト/ガンジー |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Indo/no/dokuritsu/ni/tsukushita/hito/ganji |
各巻の責任表示 | 真鍋/和子‖文 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マナベ,カズコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真鍋/和子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Manabe,Kazuko |
記述形典拠コード | 110000930790000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000930790000 |
各巻の責任表示 | 金成/泰三‖絵 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カナリ,タイゾウ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金成/泰三 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kanari,Taizo |
記述形典拠コード | 110001118460000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001118460000 |
多巻ものの各巻の個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gandhī,Mahātma |
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Gandi,Mahatoma |
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ガンディー,マハトマ |
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000102480000 |
件名標目(漢字形) | 伝記 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ |
件名標目(ローマ字形) | Denki |
件名標目(典拠コード) | 511203800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ガンジー |
学習件名標目(カタカナ形) | ガンジー |
学習件名標目(ローマ字形) | Ganji |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540097300000000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥2330 |
ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
ISBN(10桁) | 4-265-05419-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.4 |
セットISBN | 4-265-05422-6 |
TRCMARCNo. | 93012795 |
Gコード | 814739 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 103p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 280 |
NDC9版 | 280 |
図書記号 | デ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 19 |
利用対象 | B3 |
書誌・年譜・年表 | ガンジー/略年表:p101〜103 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 826 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19930409 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |