| タイトル | ジョン・アッシュベリー詩集 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョン/アッシュベリー/シシュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jon/asshuberi/shishu | 
| シリーズ名 | アメリカ現代詩共同訳詩シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アメリカ/ゲンダイシ/キョウドウ/ヤクシ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Amerika/gendaishi/kyodo/yakushi/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601294900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 | 
| 著者 | ジョン・アッシュベリー‖著 | 
| 著者ヨミ | アッシュベリー,ジョン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ashbery,John | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/アッシュベリー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Asshuberi,Jon | 
| 記述形典拠コード | 120001596980001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001596980000 | 
| 著者 | 大岡/信‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオオカ,マコト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ooka,Makoto | 
| 記述形典拠コード | 110000175040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000175040000 | 
| 著者 | 飯野/友幸‖訳 | 
| 著者ヨミ | イイノ,トモユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯野/友幸 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Iino,Tomoyuki | 
| 記述形典拠コード | 110000054290000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000054290000 | 
| 出版者 | 思潮社 | 
| 出版者ヨミ | シチョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shichosha | 
| 累積注記 | 英文併記 | 
| 本体価格 | ¥2408 | 
| 内容紹介 | 「不確定の詩学」「中産階級的言説を覆す詩」から「オーソドックスな抒情詩」まで批評家たちの毀誉褒貶のレッテルをアッシュベリーの詩はすりぬけていく。常に新しい実験をしてきた世界屈指の「問題の詩人」の代表詩選集。 | 
| ジャンル名 | U1 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7837-2743-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.5 | 
| TRCMARCNo. | 93015031 | 
| Gコード | 820800 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199305 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3016 | 
| 出版者典拠コード | 310000174110000 | 
| ページ数等 | 265p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 931 | 
| NDC9版 | 931.7 | 
| 図書記号 | アジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 829 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 19991229 | 
| 一般的処理データ | 19930507 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | <木々>から | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | キギ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kigi | 
| 収録ページ | 10-16 | 
| タイトル | <川と山>から | 
| タイトル(カタカナ形) | カワ/ト/ヤマ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kawa/to/yama | 
| 収録ページ | 17-21 | 
| タイトル | <春の二重の夢>から | 
| タイトル(カタカナ形) | ハル/ノ/ニジュウ/ノ/ユメ | 
| タイトル(ローマ字形) | Haru/no/niju/no/yume | 
| 収録ページ | 22-33 | 
| タイトル | <三つの詩>から | 
| タイトル(カタカナ形) | ミッツ/ノ/シ | 
| タイトル(ローマ字形) | Mittsu/no/shi | 
| 収録ページ | 34-43 | 
| タイトル | <凸面鏡の中の自画像>から | 
| タイトル(カタカナ形) | トツメンキョウ/ノ/ナカ/ノ/ジガゾウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Totsumenkyo/no/naka/no/jigazo | 
| 収録ページ | 44-74 | 
| タイトル | <屋形船の日々>から | 
| タイトル(カタカナ形) | ヤカタブネ/ノ/ヒビ | 
| タイトル(ローマ字形) | Yakatabune/no/hibi | 
| 収録ページ | 75-88 | 
| タイトル | <影の列車>から | 
| タイトル(カタカナ形) | カゲ/ノ/レッシャ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kage/no/ressha | 
| 収録ページ | 89-91 | 
| タイトル | <波>から | 
| タイトル(カタカナ形) | ナミ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nami | 
| 収録ページ | 92-142 | 
| タイトル | <四月のガリオン船>から | 
| タイトル(カタカナ形) | シガツ/ノ/ガリオンセン | 
| タイトル(ローマ字形) | Shigatsu/no/garionsen | 
| 収録ページ | 143-148 |