タイトル | 新現代図書館学講座 |
---|---|
タイトルヨミ | シン/ゲンダイ/トショカンガク/コウザ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shin/gendai/toshokangaku/koza |
タイトル標目(全集典拠コード) | 711922500000000 |
巻次 | 9 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
多巻タイトル | 専門資料論 |
多巻タイトルヨミ | センモン/シリョウロン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Senmon/shiryoron |
各巻の責任表示 | 中森/強‖編著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナカモリ,ツヨシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中森/強 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nakamori,Tsuyoshi |
記述形典拠コード | 110000732800000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000732800000 |
件名標目(漢字形) | 図書館情報学 |
件名標目(カタカナ形) | トショカン/ジョウホウガク |
件名標目(ローマ字形) | Toshokan/johogaku |
件名標目(典拠コード) | 511019500000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 図書館資料 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | トショカン/シリョウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Toshokan/shiryo |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511020600000000 |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 人文・社会・自然の各専門領域ごとに、それぞれの専門資料の特性と活用、さらにはCD-ROMによる専門情報アクセスについても解説。一次・二次資料と主題分野の体系・種類などのあり方、考え方を説明する。98年刊の新訂。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 020060000000 |
ISBN(10桁) | 4-487-71493-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.12 |
TRCMARCNo. | 04066308 |
Gコード | 31473914 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
出版者典拠コード | 310000186150000 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 010.8 |
NDC9版 | 010.8 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 9 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1404 |
版表示 | 新訂 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20041224 |
一般的処理データ | 20041224 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |