トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 木を植えて魚を殖やす
タイトルヨミ キ/オ/ウエテ/ウオ/オ/フヤス
タイトル標目(ローマ字形) Ki/o/uete/uo/o/fuyasu
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) キ/オ/ウエテ/サカナ/オ/フヤス
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Ki/o/uete/sakana/o/fuyasu
著者 柳沼/武彦‖著
著者ヨミ ヤギヌマ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沼/武彦
著者標目(ローマ字形) Yaginuma,Takehiko
著者標目(著者紹介) 1940年福島県生まれ。大学卒業後、北海道指導漁業協同組合連合会入会。北見支所、根室支所等勤務を経て、現在、教育研修部部長。共著に「森と海とマチを結ぶ」など。
記述形典拠コード 110001963820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001963820000
件名標目(漢字形) 自然保護-北海道
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ-ホッカイドウ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo-hokkaido
件名標目(典拠コード) 510885620070000
件名標目(漢字形) 生態学
件名標目(カタカナ形) セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511056600000000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
本体価格 ¥1262
内容紹介 漁を続けるためには、なによりも本来の自然環境をとり戻さなければならない-。「百年かけて百年前の浜を」を合言葉に北海道漁婦連が始めた「お魚殖やす植樹運動」の壮大な試みを、この運動の仕掛人的存在である著者がリポートする。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ISBN(10桁) 4-259-54430-6
ISBNに対応する出版年月 1993.8
TRCMARCNo. 93027454
Gコード 860856
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者典拠コード 310000160470000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 519.811
NDC9版 519.811
図書記号 ヤキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 842
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230414
一般的処理データ 19930806 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ