タイトル | ふれあい |
---|---|
タイトルヨミ | フレアイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Fureai |
サブタイトル | 愛のコミュニケーション |
サブタイトルヨミ | アイ/ノ/コミュニケーション |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ai/no/komyunikeshon |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 16 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 16 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Intimate behaviour |
著者 | デズモンド・モリス‖著 |
著者ヨミ | モリス,デズモンド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Morris,Desmond |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デズモンド/モリス |
著者標目(ローマ字形) | Morisu,Dezumondo |
著者標目(著者紹介) | 1928年イギリス生まれ。オックスフォード大で学位取得後、動物行動学の研究を展開、「裸のサル」で注目を集める。その他の著書に「美術の生物学」など多数。 |
記述形典拠コード | 120000208680001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000208680000 |
著者 | 石川/弘義‖訳 |
著者ヨミ | イシカワ,ヒロヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/弘義 |
著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Hiroyoshi |
記述形典拠コード | 110000073000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000073000000 |
件名標目(漢字形) | 人間関係 |
件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
件名標目(漢字形) | 性 |
件名標目(カタカナ形) | セイ |
件名標目(ローマ字形) | Sei |
件名標目(典拠コード) | 511042900000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
本体価格 | ¥1359 |
内容紹介 | 「二人の人間が互いに身体をふれあうときには、何かがおきる」 人間の行なう、さまざまな愛のコミュニケーションをボディタッチという観点からさぐった刺戟的な論考。人はなぜふれたいという欲望をもつのか、なぜ愛さずにはいられないのか。明快に答える。 |
ジャンル名 | E |
ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 |
ISBN(10桁) | 4-582-76016-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.8 |
TRCMARCNo. | 93027569 |
Gコード | 863506 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 419p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 361.3 |
NDC9版 | 361.3 |
図書記号 | モフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p413〜419 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 842 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19930930 |
一般的処理データ | 19930806 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |