| タイトル | 清貧の生きかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイヒン/ノ/イキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seihin/no/ikikata |
| シリーズ名 | こころの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ココロ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kokoro/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601733800000000 |
| 著者 | 中野/孝次‖編 |
| 著者ヨミ | ナカノ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/孝次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。国学院大学教授を経て、翻訳・評論・小説・随筆などで活躍中。著書に「ブリューゲルへの旅」「ハラスのいた日日」「清貧の思想」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000717880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000717880000 |
| 件名標目(漢字形) | 随筆-随筆集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ズイヒツ-ズイヒツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Zuihitsu-zuihitsushu |
| 件名標目(典拠コード) | 511034010050000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | 物や金を持って、そのむなしさを感じた時に生まれてくる清貧の思想。生活を簡素化し、こころの世界をぜいたくにして生きる、水上勉、幸田文、良寛、鈴木大拙ら17人の先人達に学ぶアンソロジー。上品なゼイタクのすすめ。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-480-84229-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.8 |
| TRCMARCNo. | 93028221 |
| Gコード | 866407 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 193p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.68 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 843 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960812 |
| 一般的処理データ | 19930813 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |