トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 時のむすめ
タイトルヨミ トキ/ノ/ムスメ
タイトル標目(ローマ字形) Toki/no/musume
シリーズ名 スピカの創作文学
シリーズ名標目(カタカナ形) スピカ/ノ/ソウサク/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Supika/no/sosaku/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 600907700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
著者 芝田/勝茂‖作
著者ヨミ シバタ,カツモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芝田/勝茂
著者標目(ローマ字形) Shibata,Katsumo
著者標目(著者紹介) 1949年石川県生まれ。十数年間、子供達のサマーキャンプを企画、実行してきた体験により作品が生まれている。作品に「虹へのさすらいの旅」(児童文芸新人賞)など。
記述形典拠コード 110000489090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000489090000
著者 牧野/鈴子‖絵
著者ヨミ マキノ,スズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧野/鈴子
著者標目(ローマ字形) Makino,Suzuko
記述形典拠コード 110000901310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000901310000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥1068
内容紹介 大きなブナの木の下で一人の少女が目をさましました。その少女は千年に一度やって来る『時のむすめ』でした。少女は彦星と花伝という名の兄妹に出会い、二人のために石の都に出かけて行き、石びと達に美しい森をとりもどしてあげました。
児童内容紹介 むすめはブナの木の下で目ざめたが、自分が何者かを知らない。森びとの兄妹に助けられ、時のむすめだと教えられた。森の外は石ころだらけで、人間はすべて石びとになっていた。働くことを知らない石びとに、三人は会いに行く。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020010060
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-87692-061-3
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93030629
Gコード 877074
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 118p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 シト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 846
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19930910 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ