トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人づくり風土記
タイトルヨミ ヒトズクリ/フドキ
タイトル標目(ローマ字形) Hitozukuri/fudoki
タイトル標目(全集典拠コード) 700277200000000
サブタイトル 全国の伝承江戸時代
サブタイトルヨミ ゼンコク/ノ/デンショウ/エド/ジダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zenkoku/no/densho/edo/jidai
サブタイトル 聞き書きによる知恵シリーズ
サブタイトルヨミ キキガキ/ニ/ヨル/チエ/シリーズ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikigaki/ni/yoru/chie/shirizu
巻次 16
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
タイトル標目(全集コード) 006038
多巻タイトル ふるさとの人と知恵 富山
多巻タイトルヨミ フルサト/ノ/ヒト/ト/チエ/トヤマ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Furusato/no/hito/to/chie/toyama
著者 加藤/秀俊‖[ほか]編纂
著者ヨミ カトウ,ヒデトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/秀俊
著者標目(ローマ字形) Kato,Hidetoshi
記述形典拠コード 110000275450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000275450000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
累積注記  監修:牧野昇ほか
本体価格 ¥4757
特価(本体価格) ¥4500
日付(特価期限) 940331
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(10桁) 4-540-93028-1
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93032178
Gコード 881828
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 413p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 16
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 富山の江戸時代年表:p394〜399 江戸時代富山の主な文献資料:p408〜413
『週刊新刊全点案内』号数 848
配本回数 全50巻27配
新継続コード 006038
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040625
一般的処理データ 19930924 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 前田氏の安定支配確立まで
タイトル(カタカナ形) マエダ/シ/ノ/アンテイ/シハイ/カクリツ/マデ
タイトル(ローマ字形) Maeda/shi/no/antei/shihai/kakuritsu/made
タイトル 加賀藩・富山藩の周到な農政
タイトル(カタカナ形) カガハン/トヤマハン/ノ/シュウトウ/ナ/ノウセイ
タイトル(ローマ字形) Kagahan/toyamahan/no/shuto/na/nosei
タイトル 絶え間ない水とのたたかい
タイトル(カタカナ形) タエマナイ/ミズ/トノ/タタカイ
タイトル(ローマ字形) Taemanai/mizu/tono/tatakai
タイトル 特産品による地域おこしの成果
タイトル(カタカナ形) トクサンヒン/ニ/ヨル/チイキ/オコシ/ノ/セイカ
タイトル(ローマ字形) Tokusanhin/ni/yoru/chiiki/okoshi/no/seika
タイトル 信仰と民俗にみる越中びとの心
タイトル(カタカナ形) シンコウ/ト/ミンゾク/ニ/ミル/エッチュウビト/ノ/ココロ
タイトル(ローマ字形) Shinko/to/minzoku/ni/miru/etchubito/no/kokoro
タイトル 風土に育まれた学芸の発展
タイトル(カタカナ形) フウド/ニ/ハグクマレタ/ガクゲイ/ノ/ハッテン
タイトル(ローマ字形) Fudo/ni/hagukumareta/gakugei/no/hatten
タイトル 牛が首用水の開削・富山・婦負・射水
タイトル(カタカナ形) ウシガクビ/ヨウスイ/ノ/カイサク/トヤマ/ネイ/イミズ
タイトル(ローマ字形) Ushigakubi/yosui/no/kaisaku/toyama/nei/imizu
タイトル 富山藩の田地割制度・県中央部
タイトル(カタカナ形) トヤマハン/ノ/デンチワリ/セイド/ケンチュウオウブ
タイトル(ローマ字形) Toyamahan/no/denchiwari/seido/kenchuobu
タイトル 礪波地域の町立て・県南西部
タイトル(カタカナ形) トナミ/チイキ/ノ/マチダテ/ケンナンセイブ
タイトル(ローマ字形) Tonami/chiiki/no/machidate/kennanseibu
タイトル 今石動宿・小矢部
タイトル(カタカナ形) イマイスルギシュク/オヤベ
タイトル(ローマ字形) Imaisurugishuku/oyabe
タイトル 七木の制・県全域
タイトル(カタカナ形) シチボク/ノ/セイ/ケンゼンイキ
タイトル(ローマ字形) Shichiboku/no/sei/kenzen'iki
タイトル 真宗門徒農民の移住・砺波
タイトル(カタカナ形) シンシュウ/モント/ノウミン/ノ/イジュウ/トナミ
タイトル(ローマ字形) Shinshu/monto/nomin/no/iju/tonami
タイトル 文化十年の農民一揆・富山・婦負
タイトル(カタカナ形) ブンカ/ジュウネン/ノ/ノウミン/イッキ/トヤマ/ネイ
タイトル(ローマ字形) Bunka/junen/no/nomin/ikki/toyama/nei
タイトル 常願寺川の氾濫・中新川
タイトル(カタカナ形) ジョウガンジガワ/ノ/ハンラン/ナカニイカワ
タイトル(ローマ字形) Joganjigawa/no/hanran/nakaniikawa
タイトル 幕末の海防政策・下新川
タイトル(カタカナ形) バクマツ/ノ/カイボウ/セイサク/シモニイカワ
タイトル(ローマ字形) Bakumatsu/no/kaibo/seisaku/shimoniikawa
タイトル 越中七かね山・県中央部
タイトル(カタカナ形) エッチュウ/ナナカネヤマ/ケンチュウオウブ
タイトル(ローマ字形) Etchu/nanakaneyama/kenchuobu
タイトル 富山湾の漁業・県北部
タイトル(カタカナ形) トヤマワン/ノ/ギョギョウ/ケンホクブ
タイトル(ローマ字形) Toyamawan/no/gyogyo/kenhokubu
タイトル 越中ブリと飛驒街道・県中央部
タイトル(カタカナ形) エッチュウブリ/ト/ヒダ/カイドウ/ケンチュウオウブ
タイトル(ローマ字形) Etchuburi/to/hida/kaido/kenchuobu
タイトル 高岡の銅器と鉄鋳物業・高岡
タイトル(カタカナ形) タカオカ/ノ/ドウキ/ト/テツイモノギョウ/タカオカ
タイトル(ローマ字形) Takaoka/no/doki/to/tetsuimonogyo/takaoka
タイトル 越中七浦と北前船・県北部
タイトル(カタカナ形) エッチュウ/ナナウラ/ト/キタマエブネ/ケンホクブ
タイトル(ローマ字形) Etchu/nanaura/to/kitamaebune/kenhokubu
タイトル 井波町の蚕種業と絹業・東礪波
タイトル(カタカナ形) イナミマチ/ノ/サンシュギョウ/ト/キヌギョウ/ヒガシトナミ
タイトル(ローマ字形) Inamimachi/no/sanshugyo/to/kinugyo/higashitonami
タイトル 富山の売薬業・富山
タイトル(カタカナ形) トヤマ/ノ/バイヤクギョウ/トヤマ
タイトル(ローマ字形) Toyama/no/baiyakugyo/toyama
タイトル 八尾の和紙産業・婦負
タイトル(カタカナ形) ヤツオ/ノ/ワシ/サンギョウ/ネイ
タイトル(ローマ字形) Yatsuo/no/washi/sangyo/nei
タイトル 井波大工と城端塗・東礪波
タイトル(カタカナ形) イナミ/ダイク/ト/ジョウハナヌリ/ヒガシトナミ
タイトル(ローマ字形) Inami/daiku/to/johananuri/higashitonami
タイトル 福岡町の菅笠づくり・西礪波
タイトル(カタカナ形) フクオカマチ/ノ/スゲガサズクリ/ニシトナミ
タイトル(ローマ字形) Fukuokamachi/no/sugegasazukuri/nishitonami
タイトル 氷見の縫い針と鏡磨ぎ・氷見
タイトル(カタカナ形) ヒミ/ノ/ヌイバリ/ト/カガミトギ/ヒミ
タイトル(ローマ字形) Himi/no/nuibari/to/kagamitogi/himi
タイトル 福光町の干し柿づくり・西礪波
タイトル(カタカナ形) フクミツマチ/ノ/ホシガキズクリ/ニシトナミ
タイトル(ローマ字形) Fukumitsumachi/no/hoshigakizukuri/nishitonami
タイトル 尺伸堂と空華廬・氷見・下新川
タイトル(カタカナ形) シャクシンドウ/ト/クウゲロ/ヒミ/シモニイカワ
タイトル(ローマ字形) Shakushindo/to/kugero/himi/shimoniikawa
タイトル 小西屋の庶民教育・富山
タイトル(カタカナ形) コニシヤ/ノ/ショミン/キョウイク/トヤマ
タイトル(ローマ字形) Konishiya/no/shomin/kyoiku/toyama
タイトル 富山藩校広徳館・富山
タイトル(カタカナ形) トヤマ/ハンコウ/コウトクカン/トヤマ
タイトル(ローマ字形) Toyama/hanko/kotokukan/toyama
タイトル 高岡の私塾・寺小屋・高岡
タイトル(カタカナ形) タカオカ/ノ/シジュク/テラコヤ/タカオカ
タイトル(ローマ字形) Takaoka/no/shijuku/terakoya/takaoka
タイトル 灘浦教育と広沢塾・氷見
タイトル(カタカナ形) ナダウラ/キョウイク/ト/ヒロサワジュク/ヒミ
タイトル(ローマ字形) Nadaura/kyoiku/to/hirosawajuku/himi
タイトル 福光の栖霞園・西礪波
タイトル(カタカナ形) フクミツ/ノ/セイカエン/ニシトナミ
タイトル(ローマ字形) Fukumitsu/no/seikaen/nishitonami
タイトル 神子高たかの寺子屋教育・高岡
タイトル(カタカナ形) ミコタカ/タカ/ノ/テラコヤ/キョウイク/タカオカ
タイトル(ローマ字形) Mikotaka/taka/no/terakoya/kyoiku/takaoka
タイトル 立山信仰・中新川
タイトル(カタカナ形) タテヤマ/シンコウ/ナカニイカワ
タイトル(ローマ字形) Tateyama/shinko/nakaniikawa
タイトル 村御講と村びとの信仰・県全域
タイトル(カタカナ形) ムラオコウ/ト/ムラビト/ノ/シンコウ/ケンゼンイキ
タイトル(ローマ字形) Muraoko/to/murabito/no/shinko/kenzen'iki
タイトル 五箇山の暮らし・東礪波
タイトル(カタカナ形) ゴカヤマ/ノ/クラシ/ヒガシトナミ
タイトル(ローマ字形) Gokayama/no/kurashi/higashitonami
タイトル ボンボコ祭り・新湊
タイトル(カタカナ形) ボンボコマツリ/シンミナト
タイトル(ローマ字形) Bonbokomatsuri/shinminato
タイトル 高岡の御車山祭・高岡
タイトル(カタカナ形) タカオカ/ノ/ミクルマヤママツリ/タカオカ
タイトル(ローマ字形) Takaoka/no/mikurumayamamatsuri/takaoka
タイトル 法福寺の稚児舞・下新川
タイトル(カタカナ形) ホウフクジ/ノ/チゴマイ/シモニイカワ
タイトル(ローマ字形) Hofukuji/no/chigomai/shimoniikawa
タイトル 八尾の風の盆・婦負
タイトル(カタカナ形) ヤツオ/ノ/カゼ/ノ/ボン/ネイ
タイトル(ローマ字形) Yatsuo/no/kaze/no/bon/nei
タイトル 薬種問屋中田家の教え・富山
タイトル(カタカナ形) ヤクシュ/ドンヤ/ナカタ/ケ/ノ/オシエ/トヤマ
タイトル(ローマ字形) Yakushu/don'ya/nakata/ke/no/oshie/toyama
タイトル 浪化上人・東礪波
タイトル(カタカナ形) ロウカ/ショウニン/ヒガシトナミ
タイトル(ローマ字形) Roka/shonin/higashitonami
タイトル 宮永正運・小矢部
タイトル(カタカナ形) ミヤナガ/ショウウン/オヤベ
タイトル(ローマ字形) Miyanaga/shoun/oyabe
タイトル 五十嵐篤好・高岡
タイトル(カタカナ形) イガラシ/アツヨシ/タカオカ
タイトル(ローマ字形) Igarashi/atsuyoshi/takaoka
タイトル 伊東彦四郎・下新川
タイトル(カタカナ形) イトウ/ヒコシロウ/シモニイカワ
タイトル(ローマ字形) Ito/hikoshiro/shimoniikawa
タイトル 石黒信由・新湊
タイトル(カタカナ形) イシグロノ/ノブヨシ/シンミナト
タイトル(ローマ字形) Ishigurono/nobuyoshi/shinminato
タイトル 沢田清兵衛・西礪波
タイトル(カタカナ形) サワダ/セイベエ/ニシトナミ
タイトル(ローマ字形) Sawada/seibe/nishitonami
タイトル 西村太冲・東礪波
タイトル(カタカナ形) ニシムラ/タチュウ/ヒガシトナミ
タイトル(ローマ字形) Nishimura/tachu/higashitonami
タイトル 播隆上人・上新川
タイトル(カタカナ形) バンリュウ/ショウニン/カミニイカワ
タイトル(ローマ字形) Banryu/shonin/kaminiikawa
タイトル 椎名道三・下新川
タイトル(カタカナ形) シイナ/ドウサン/シモニイカワ
タイトル(ローマ字形) Shiina/dosan/shimoniikawa
タイトル 前田利保・富山
タイトル(カタカナ形) マエダ/トシヤス/トヤマ
タイトル(ローマ字形) Maeda/toshiyasu/toyama
タイトル 黒川良安・中新川
タイトル(カタカナ形) クロカワ/マサヤス/ナカニイカワ
タイトル(ローマ字形) Kurokawa/masayasu/nakaniikawa
このページの先頭へ