トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 草笛を楽しむ
タイトルヨミ クサブエ/オ/タノシム
タイトル標目(ローマ字形) Kusabue/o/tanoshimu
シリーズ名 シリーズ親と子でつくる
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/オヤ/ト/コ/デ/ツクル
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/oya/to/ko/de/tsukuru
シリーズ名標目(典拠コード) 601624500000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 20
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 20
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000020
著者 佐藤/邦昭‖著
著者ヨミ サトウ,クニアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/邦昭
著者標目(ローマ字形) Sato,Kuniaki
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。鳥取大学農学部修士課程修了。現在鶴見女子高等学校教諭。
記述形典拠コード 110001276820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001276820000
著者 佐藤/英文‖著
著者ヨミ サトウ,エイブン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/英文
著者標目(ローマ字形) Sato,Eibun
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。玉川大学農学部卒業。玉川学園小学部教諭。
記述形典拠コード 110001275940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001275940000
件名標目(漢字形) 遊戯
件名標目(カタカナ形) ユウギ
件名標目(ローマ字形) Yugi
件名標目(典拠コード) 511440400000000
件名標目(漢字形) 野草
件名標目(カタカナ形) ヤソウ
件名標目(ローマ字形) Yaso
件名標目(典拠コード) 511429100000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) フエ
件名標目(ローマ字形) Fue
件名標目(典拠コード) 511192900000000
出版者 創和出版
出版者ヨミ ソウワ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sowa/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 草笛は、身近に生えている草や木の葉っぱをつかって出来るかんたんな遊びです。自然の中で遊ぶことを忘れてしまった最近の親や子どもたちに草笛の楽しみ方を紹介します。
ジャンル名 Q
ISBN(10桁) 4-915661-49-0
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93032974
Gコード 883686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4228
出版者典拠コード 310000181020000
ページ数等 69p
大きさ 21×22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 384.5
NDC9版 384.55
図書記号 サク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5L
『週刊新刊全点案内』号数 849
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080118
一般的処理データ 19930921 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ