| タイトル | 歌舞伎鑑賞辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カブキ/カンショウ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kabuki/kansho/jiten |
| 著者 | 水落/潔‖著 |
| 著者ヨミ | ミズオチ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水落/潔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizuochi,Kiyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。毎日新聞社学芸部副部長を経て編集委員。70年以来、同紙演劇評を担当。著書に「文楽、そのエンチクロペディ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000942220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000942220000 |
| 件名標目(漢字形) | 歌舞伎-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | カブキ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kabuki-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 510547910080000 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2524 |
| 内容紹介 | ますます人気が高まる歌舞伎について、若い人や初心者のためにわかりやすく紹介した入門書。付録に歌舞伎の歴史、歌舞伎俳優と作者、さらに専門の用語も解説。またあらすじを詳しく解説し、名場面の写真で雰囲気を伝える。 |
| ジャンル名 | Q |
| ジャンル名(図書詳細) | 160160030000 |
| ISBN(10桁) | 4-490-10352-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 |
| TRCMARCNo. | 93033320 |
| Gコード | 883926 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
| 出版者典拠コード | 310000185490000 |
| ページ数等 | 264p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 774.036 |
| NDC9版 | 774.036 |
| 図書記号 | ミカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 849 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20001218 |
| 一般的処理データ | 19930928 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |