トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 理論を讃えて
タイトルヨミ リロン/オ/タタエテ
タイトル標目(ローマ字形) Riron/o/tataete
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ウニベルシタス
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/uniberushitasu
シリーズ名標目(典拠コード) 602315600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 412
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 412
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000412
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lob der Theorie
著者 ハンス=ゲオルク・ガダマー‖[著]
著者ヨミ ガーダマー,ハンス・ゲオルク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gadamer,Hans Georg
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハンス/ゲオルク/ガダマー
著者標目(ローマ字形) Gadama,Hansu・Georuku
著者標目(著者紹介) 1900年ドイツ生まれ。現代ヨーロッパを代表する哲学者。マーハブルク、ハイデルベルク大学などで教授を務める。<哲学的解釈学>によって現代の思想界に大きな影響をあたえている。
記述形典拠コード 120000101340001
著者標目(統一形典拠コード) 120000101340000
著者 本間/謙二‖訳
著者ヨミ ホンマ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/謙二
著者標目(ローマ字形) Honma,Kenji
記述形典拠コード 110001994210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001994210000
著者 須田/朗‖訳
著者ヨミ スダ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須田/朗
著者標目(ローマ字形) Suda,Akira
記述形典拠コード 110001780610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001780610000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥2000
内容紹介 「文化と言葉」「科学と公共性」など多辿にわたる主題についてなされた講演集。われわれを取り巻くさまざまな問題を、科学、理性、理論といったキーワードを相互に連関させながら統一的に把握しようとする意欲的な思索の成果。
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-588-00412-3
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93034494
Gコード 892045
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者典拠コード 310000196520000
ページ数等 190p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 134.9
NDC9版 134.9
図書記号 ガリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 HJL
『週刊新刊全点案内』号数 851
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19931015 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ