トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歴史アルバム時代をきめた114のできごと
タイトルヨミ レキシ/アルバム/ジダイ/オ/キメタ/ヒャクジュウヨン/ノ/デキゴト
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/arubamu/jidai/o/kimeta/hyakujuyon/no/dekigoto
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/アルバム/ジダイ/オ/キメタ/114/ノ/デキゴト
タイトル標目(全集典拠コード) 708361900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 平安・鎌倉時代
多巻タイトルヨミ ヘイアン/カマクラ/ジダイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Heian/kamakura/jidai
各巻の責任表示 岡本/文良‖編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オカモト,ブンリョウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/文良
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Okamoto,Bunryo
記述形典拠コード 110000220900000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000220900000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
学習件名標目(漢字形) 日本史-中世
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-チュウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-chusei
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540386210010000
学習件名標目(漢字形) 平安京
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアンキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Heiankyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540352800000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形) 源平の争い
学習件名標目(カタカナ形) ゲンペイ/ノ/アラソイ
学習件名標目(ローマ字形) Genpei/no/arasoi
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540448900000000
学習件名標目(漢字形) 武家政治
学習件名標目(カタカナ形) ブケ/セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Buke/seiji
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540419000000000
学習件名標目(漢字形) 鎌倉時代
学習件名標目(カタカナ形) カマクラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kamakura/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540568900000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥2524
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(10桁) 4-569-58856-5
ISBNに対応する出版年月 1993.10
セットISBN 4-569-29439-1
TRCMARCNo. 93034742
Gコード 892438
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 37p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210
NDC9版 210
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 年表:p36〜37
『週刊新刊全点案内』号数 851
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19931015 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ