タイトル | ビジュアル美術館 |
---|---|
タイトルヨミ | ビジュアル/ビジュツカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/bijutsukan |
タイトル標目(全集典拠コード) | 702246300000000 |
巻次 | 第2巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | モネ |
多巻タイトルヨミ | モネ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Mone |
著作(漢字形) | モネ |
著作(カタカナ形) | モネ |
著作(ローマ字形) | Mone |
著作(原語タイトル) | Monet |
著作(典拠コード) | 800000189440000 |
各巻の責任表示 | ジュード・ウェルトン‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ウェルトン,ジュード |
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Welton,Jude |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジュード/ウェルトン |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ueruton,Judo |
記述形典拠コード | 120001617300001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001617300000 |
各巻の責任表示 | 天野/知香‖監訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アマノ,チカ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天野/知香 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Amano,Chika |
記述形典拠コード | 110001885630000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001885630000 |
各巻の責任表示 | リリーフ・システムズ‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | リリーフ/システムズ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | リリーフ・システムズ |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ririfu/Shisutemuzu |
記述形典拠コード | 210000171360000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210000171360000 |
多巻ものの各巻の個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Monet,Claude |
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Mone,Kurodo |
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | モネ,クロード |
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000205960000 |
件名標目(漢字形) | 美術 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu |
件名標目(典拠コード) | 511326000000000 |
出版者 | 同朋舎出版 |
出版者ヨミ | ドウホウシャ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dohosha/Shuppan |
本体価格 | ¥2718 |
内容紹介 | 「印象派」クロード・モネの、私信、スケッチ、写真を集めて再編した“私蔵アルバム”を通して画家モネの生涯を検証し、そして100点以上の写真挿図を使って、モネの創作してきた数々の傑作の技法や材料を紹介しています。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
ISBN(10桁) | 4-8104-1308-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.10 |
TRCMARCNo. | 93034776 |
Gコード | 892718 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199310 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5361 |
出版者典拠コード | 310000186500001 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 708 |
NDC9版 | 708 |
図書記号 | ビ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 略年譜:p62 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 851 |
流通コード | E |
配本回数 | 1配 |
ストックブックスコード | SB |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230428 |
一般的処理データ | 19931015 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |