| タイトル | 車いすにのったアーサー王 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クルマイス/ニ/ノッタ/アーサー/オウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurumaisu/ni/notta/asa/o | 
| シリーズ名 | 文研じゅべにーる | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンケン/ジュベニール | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunken/jubeniru | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602254800000000 | 
| 著者 | クリア・ベヴァン‖作 | 
| 著者ヨミ | ベヴァン,クリア | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bevan,Clare | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリア/ベヴァン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Beban,Kuria | 
| 著者標目(著者紹介) | イギリスのニューベリー生まれ。18年間教師を勤め、そのうちの7年は養護学級を指導。本書は処女作であり、新人作家に与えられる「キャスリーン・フィドラー賞」を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 120001617370001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001617370000 | 
| 著者 | 岡本/浜江‖訳 | 
| 著者ヨミ | オカモト,ハマエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/浜江 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Hamae | 
| 記述形典拠コード | 110000220570000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000220570000 | 
| 著者 | 浅野/輝雄‖絵 | 
| 著者ヨミ | アサノ,テルオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅野/輝雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Asano,Teruo | 
| 記述形典拠コード | 110000021780000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000021780000 | 
| 出版者 | 文研出版 | 
| 出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1194 | 
| 内容紹介 | 車いすの男の子アダムはある時アーサー王になった気がする。不思議な偶然が重なり、アーサー王になったアダムは、友達の手をかりながら体が不自由な子供とも思われない大活躍をする。作者の経験を生かした心やさしい作品。 | 
| 児童内容紹介 | 車いす生活のアダムと仲間は、ミルナー先生の授業がきっかけで、アーサー王ごっこを始めた。アダムがアーサー王で、仲間たちが円卓の騎士。そのころ、村の池をつぶす計画が進んでいた。アダムたちはそれを止めようと計画する。 | 
| ジャンル名 | U1 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110030 | 
| ISBN(10桁) | 4-580-81100-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 | 
| TRCMARCNo. | 93034907 | 
| Gコード | 891933 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 | 
| 出版者典拠コード | 310000194660000 | 
| ページ数等 | 183p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | ベク | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 851 | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 99 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220318 | 
| 一般的処理データ | 19931015 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |