トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 愛書家のベル・エポック
タイトルヨミ アイショカ/ノ/ベル/エポック
タイトル標目(ローマ字形) Aishoka/no/beru/epokku
サブタイトル アンリ・ベラルディとその時代
サブタイトルヨミ アンリ/ベラルディ/ト/ソノ/ジダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anri/berarudi/to/sono/jidai
シリーズ名 Bibliophile series
シリーズ名標目(カタカナ形) ビブリオフィル/シリーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Bibliophile series
シリーズ名標目(ローマ字形) Biburiofiru/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Bibliophile/series
シリーズ名標目(典拠コード) 601901900000000
著者 気谷/誠‖著
著者ヨミ キタニ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 気谷/誠
著者標目(ローマ字形) Kitani,Makoto
記述形典拠コード 110001255250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001255250000
件名標目(漢字形) 装丁
件名標目(カタカナ形) ソウテイ
件名標目(ローマ字形) Sotei
件名標目(典拠コード) 511113400000000
件名標目(漢字形) フランス-歴史
件名標目(カタカナ形) フランス-レキシ
件名標目(ローマ字形) Furansu-rekishi
件名標目(典拠コード) 520037710440000
出版者 図書出版社
出版者ヨミ トショ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tosho/Shuppansha
本体価格 ¥4000
内容紹介 今世紀初頭のパリに絢燗と花開いたベル・エポック文化で愛書家たちの活躍は見逃せない。当時の書物を彩った挿絵や装幀を紹介し、古き良き時代の精髄を伝える。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 020010030000
ISBN(10桁) 4-8099-0511-X
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93035010
Gコード 893191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5306
出版者典拠コード 310000186110000
ページ数等 226p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 022.57
NDC9版 022.57
図書記号 キア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ベル・エポック愛書家関係略年譜:p207〜211 文献:p212〜216
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 851
『週刊新刊全点案内』掲載号数 858
流通コード XH
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000121
一般的処理データ 19931129 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ