タイトル
|
五つの感覚
|
タイトルヨミ
|
イツツ/ノ/カンカク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itsutsu/no/kankaku
|
サブタイトル
|
イタロ・カルヴィーノ追想
|
サブタイトルヨミ
|
イタロ/カルヴィーノ/ツイソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Itaro/karubino/tsuiso
|
シリーズ名
|
Planetary classics
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
プラネタリー/クラシクス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Planetary classics
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Puranetari/kurashikusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Planetary/classics
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601207500000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The five senses
|
著者
|
F・ゴンサレス=クルッシ‖著
|
著者ヨミ
|
ゴンザレス・クルッシ,フランク
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gonzalez‐Crussi,Frank
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
F/ゴンサレス/クルッシ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gonzaresu・Kurusshi,Furanku
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年メキシコ生まれ。メキシコ国立大学で医学博士号取得後、78年からノースウエスタン大学病理学教授。著書に「解剖学者のノート」など。
|
記述形典拠コード
|
120000110710002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000110710000
|
著者
|
野村/美紀子‖訳
|
著者ヨミ
|
ノムラ,ミキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野村/美紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomura,Mikiko
|
記述形典拠コード
|
110000773860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000773860000
|
件名標目(漢字形)
|
感覚
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510599200000000
|
出版者
|
工作舎
|
出版者ヨミ
|
コウサクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosakusha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
胎児の感じる痛み、黒い電話の想い出、ロラン・バルトの東洋の眼、トウガラシソースが大好物だった父親など、幅広い知識によって「科学」と「ヒューマニズム」をつなぐ5編のエッセイ。
|
ジャンル名
|
M
|
ISBN(10桁)
|
4-87502-224-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.10
|
TRCMARCNo.
|
93035517
|
Gコード
|
895364
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2435
|
出版者典拠コード
|
310000171240000
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.37
|
NDC9版
|
491.37
|
図書記号
|
ゴイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
852
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19931022
|
一般的処理データ
|
19931022 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|