トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 花田清輝評論集
タイトルヨミ ハナダ/キヨテル/ヒョウロンシユウ
タイトル標目(ローマ字形) Hanada/kiyoteru/hyoronshiyu
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
著者 花田/清輝‖[著]
著者ヨミ ハナダ,キヨテル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花田/清輝
著者標目(ローマ字形) Hanada,Kiyoteru
記述形典拠コード 110000794250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000794250000
著者 粉川/哲夫‖編
著者ヨミ コガワ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 粉川/哲夫
著者標目(ローマ字形) Kogawa,Tetsuo
記述形典拠コード 110000388830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000388830000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥553
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-00-331921-4
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93036298
Gコード 888044
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 292p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 853
新継続コード 006543
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20030627
一般的処理データ 19931029 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 太刀先の見切り
タイトル(カタカナ形) タチサキ/ノ/ミキリ
タイトル(ローマ字形) Tachisaki/no/mikiri
収録ページ 11-16
タイトル 二つの焦点
タイトル(カタカナ形) フタツ/ノ/ショウテン
タイトル(ローマ字形) Futatsu/no/shoten
収録ページ 17-21
タイトル 沙漠について
タイトル(カタカナ形) サバク/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Sabaku/ni/tsuite
収録ページ 22-41
タイトル 仮面の表情
タイトル(カタカナ形) カメン/ノ/ヒョウジョウ
タイトル(ローマ字形) Kamen/no/hyojo
収録ページ 42-59
タイトル 座談会とサロン
タイトル(カタカナ形) ザダンカイ/ト/サロン
タイトル(ローマ字形) Zadankai/to/saron
収録ページ 60-62
タイトル 物体主義
タイトル(カタカナ形) ブッタイ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Buttai/shugi
収録ページ 63-67
タイトル 林檎に関する一考察
タイトル(カタカナ形) リンゴ/ニ/カンスル/イチ/コウサツ
タイトル(ローマ字形) Ringo/ni/kansuru/ichi/kosatsu
収録ページ 68-80
タイトル マリリン・モンロウ論
タイトル(カタカナ形) マリリン/モンロウ/ロン
タイトル(ローマ字形) Maririn/monro/ron
収録ページ 81-86
タイトル 二十年代の「アヴァンギャルド」
タイトル(カタカナ形) ニジュウネンダイ/ノ/アヴァンギャルド
タイトル(ローマ字形) Nijunendai/no/abangyarudo
収録ページ 87-98
タイトル ママー人形の涙
タイトル(カタカナ形) ママーニンギョウ/ノ/ナミダ
タイトル(ローマ字形) Mamaningyo/no/namida
収録ページ 99-101
タイトル 芸術のいやったらしさ
タイトル(カタカナ形) ゲイジユツ/ノ/イヤッタラシサ
タイトル(ローマ字形) Geijiyutsu/no/iyattarashisa
収録ページ 102-112
タイトル 保守反動とは何か
タイトル(カタカナ形) ホシュ/ハンドウ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Hoshu/hando/towa/nanika
収録ページ 113-117
タイトル メフィスト
タイトル(カタカナ形) メフィスト
タイトル(ローマ字形) Mefisuto
収録ページ 118-119
タイトル 文体の秘密
タイトル(カタカナ形) ブンタイ/ノ/ヒミツ
タイトル(ローマ字形) Buntai/no/himitsu
収録ページ 120-129
タイトル 雲の中を歩まなければならない
タイトル(カタカナ形) クモ/ノ/ナカ/オ/アユマナケレバナラナイ
タイトル(ローマ字形) Kumo/no/naka/o/ayumanakerebanaranai
収録ページ 130-134
タイトル スタア意識について
タイトル(カタカナ形) スタア/イシキ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Suta/ishiki/ni/tsuite
収録ページ 135-142
タイトル 胆大小心録
タイトル(カタカナ形) タンダイ/ショウシンロク
タイトル(ローマ字形) Tandai/shoshinroku
収録ページ 143-165
タイトル 空想と事実
タイトル(カタカナ形) クウソウ/ト/ジジツ
タイトル(ローマ字形) Kuso/to/jijitsu
収録ページ 166-182
タイトル 人生論の流行の意味
タイトル(カタカナ形) ジンセイロン/ノ/リュウコウ/ノ/イミ
タイトル(ローマ字形) Jinseiron/no/ryuko/no/imi
収録ページ 183-186
タイトル 読書的自叙伝
タイトル(カタカナ形) ドクショテキ/ジジョデン
タイトル(ローマ字形) Dokushoteki/jijoden
収録ページ 187-190
タイトル 柳田国男について
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/ni/tsuite
収録ページ 191-221
タイトル 日本製ということ
タイトル(カタカナ形) ニホンセイ/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Nihonsei/to/iu/koto
収録ページ 222-231
タイトル 通俗三国志
タイトル(カタカナ形) ツウゾク/サンゴクシ
タイトル(ローマ字形) Tsuzoku/sangokushi
収録ページ 232-238
タイトル 美味救世
タイトル(カタカナ形) ビミ/キュウセイ
タイトル(ローマ字形) Bimi/kyusei
収録ページ 239-250
タイトル やさしさという事
タイトル(カタカナ形) ヤサシサ/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Yasashisa/to/iu/koto
収録ページ 251-255
タイトル バカと利口
タイトル(カタカナ形) バカ/ト/リコウ
タイトル(ローマ字形) Baka/to/riko
収録ページ 256-257
タイトル 箱の話
タイトル(カタカナ形) ハコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Hako/no/hanashi
収録ページ 258-262
タイトル ダイダラ坊の足跡
タイトル(カタカナ形) ダイダラボウ/ノ/アシアト
タイトル(ローマ字形) Daidarabo/no/ashiato
収録ページ 263-268
タイトル 未来はわれらのもの
タイトル(カタカナ形) ミライ/ワ/ワレラ/ノ/モノ
タイトル(ローマ字形) Mirai/wa/warera/no/mono
収録ページ 269-274
このページの先頭へ