もっとくわしいないよう

タイトル 11月のむかし話
タイトルヨミ ジュウイチガツ/ノ/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Juichigatsu/no/mukashibanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11ガツ/ノ/ムカシバナシ
シリーズ名 日づけのあるお話365日
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒズケ/ノ/アル/オハナシ/サンビャクロクジュウゴニチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hizuke/no/aru/ohanashi/sanbyakurokujugonichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒズケ/ノ/アル/オハナシ/365ニチ
シリーズ名標目(典拠コード) 603117700000000
著者 谷/真介‖編・著
著者ヨミ タニ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷/真介
著者標目(ローマ字形) Tani,Shinsuke
著者標目(著者紹介) 1935年東京都生まれ。76年「台風の島に生きる」で厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。その他著書に「行事むかしむかし」など。
記述形典拠コード 110000629030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000629030000
著者 松本/恭子‖絵
著者ヨミ マツモト,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/恭子
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Kyoko
著者標目(付記事項(生没年)) 1940〜
記述形典拠コード 110001213800000
著者標目(統一形典拠コード) 110001213800000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥1262
内容紹介 日本のむかし話には、日づけのはいったお話がたくさんあります。この本は、11月1日から30日まで、日づけのある話を1冊にまとめたお話のカレンダーです。日本各地のむかし話や伝説がいっぱい。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(10桁) 4-323-02091-0
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93037229
Gコード 903276
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 167p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.68
NDC9版 913.68
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 855
『週刊新刊全点案内』号数 854
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20150227
一般的処理データ 19931108 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ