| タイトル | しあわせの石のスープ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シアワセ/ノ/イシ/ノ/スープ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiawase/no/ishi/no/supu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Stone soup |
| 著者 | ジョン・J.ミュース‖さく・え |
| 著者ヨミ | ミュース,ジョン J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Muth,Jon J. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/J/ミュース |
| 著者標目(ローマ字形) | Myusu,Jon J. |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ、オハイオ州生まれ。日本で石の彫刻、オーストラリアとドイツで印刷とデッサンを学ぶ。作品に「ふれ、ふれ、あめ!」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120001787540002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001787540000 |
| 著者 | 三木/卓‖やく |
| 著者ヨミ | ミキ,タク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/卓 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miki,Taku |
| 記述形典拠コード | 110000939720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000939720000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 度重なる戦争などで、人々の心が疲れきっているある村を三人の僧が訪れる。僧たちがはじめたのは、石でスープを作ること。それがどのようにして村人たちの心に届き、村に何をもたらすのか…。 |
| 児童内容紹介 | ちゅうごくのある村に、3人のたびのおぼうさんがやってきました。このおぼうさんたちは、人をしあわせにするものは、なんだろうかとかんがえていました。村の人たちは、おぼうさんたちをみてもしらんかおです。そこで3にんは、石でスープをつくりはじめます。すると村人は、めずらしがってみにきて、やがて、スープにいれるものももってきました。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-577-02966-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.1 |
| TRCMARCNo. | 04066909 |
| Gコード | 31475630 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 24×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | ミシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1405 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141003 |
| 一般的処理データ | 20050104 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050104 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |