| タイトル | 陶芸の釉薬調合 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウゲイ/ノ/ユウヤク/チョウゴウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Togei/no/yuyaku/chogo |
| サブタイトル | 660レシピと応用例 |
| サブタイトルヨミ | ロッピャクロクジュウレシピ/ト/オウヨウレイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Roppyakurokujureshipi/to/oyorei |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Cooper’s book of glaze recipes |
| 著者 | E・クーパー‖著 |
| 著者ヨミ | クーパー,エマニュエル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cooper,Emmanuel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | E/クーパー |
| 著者標目(ローマ字形) | Kupa,Emanyueru |
| 著者標目(著者紹介) | 陶芸家、作家、ブロードキャスターとして活躍。多くの作品がイギリス国内はもとより世界各地に所蔵されている。雑誌セラミック・レヴュウの監修者でもある。 |
| 記述形典拠コード | 120001621360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001621360000 |
| 著者 | 南雲/竜比古‖訳 |
| 著者ヨミ | ナグモ,タツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南雲/竜比古 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagumo,Tatsuhiko |
| 記述形典拠コード | 110002009340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002009340000 |
| 件名標目(漢字形) | 釉薬 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウヤク |
| 件名標目(ローマ字形) | Yuyaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511539400000000 |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichibo/Shuppansha |
| 累積注記 | 訳監修:南雲竜 |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | わかりやすく、使いやすい釉薬ガイドブック。フリット、鉛、酸化亜鉛などを使用した調合例を豊富に掲載し、低温から高温まで焼成温度を8段階に区分して、合計660種をまとめたもの。これを基本に様々な応用が可能になる。 |
| ジャンル名 | Q |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110010 |
| ISBN(10桁) | 4-8170-8763-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.11 |
| TRCMARCNo. | 93037529 |
| Gコード | 903619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6135 |
| 出版者典拠コード | 310000189980000 |
| ページ数等 | 359p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 573.29 |
| NDC9版 | 573.29 |
| NDC10版 | 573.29 |
| 図書記号 | クト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 854 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971227 |
| 一般的処理データ | 19931105 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |