| タイトル | きらめいて川は流れる | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キラメイテ/カワ/ワ/ナガレル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kirameite/kawa/wa/nagareru | 
| シリーズ名 | 心にのこる文学 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ココロ/ニ/ノコル/ブンガク | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kokoro/ni/nokoru/bungaku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602353500000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 | 
| 著者 | 生源寺/美子‖作 | 
| 著者ヨミ | ショウゲンジ,ハルコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 生源寺/美子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shogenji,Haruko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1914年奈良生まれ。与田準一氏に師事、「草の芽は青い」でデビュー。「雪ぼっこ物語」で野間児童文芸賞受賞。他の作品に「少女たちの季節」「あこちゃんへいきだもん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000509800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000509800000 | 
| 著者 | 藤本/四郎‖絵 | 
| 著者ヨミ | フジモト,シロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤本/四郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujimoto,Shiro | 
| 記述形典拠コード | 110000865250000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000865250000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1359 | 
| 内容紹介 | 花をください 夢をください いいえそれより先にことばをください いえいえもうひとつ先に心をください…。水のひとしずくが川の流れとなって、きらめき行き過ぎていく様に、柊子もかがやきの一瞬をむかえる。 | 
| 児童内容紹介 | 父の転勤で、柊子一家は秋田へ引っ越す。小学生になった柊子は、のんびりした性格の中に、しっかりした気質が芽ばえる。双子の兄たちの受験や病気、父の退職と京都への転居など、小学生時代の柊子の生活を描く。 | 
| ジャンル名 | U1 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-03746-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.10 | 
| TRCMARCNo. | 93038243 | 
| Gコード | 904100 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199310 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 326p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | シキ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 855 | 
| ベルグループコード | 99 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220318 | 
| 一般的処理データ | 19931112 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |