トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ケーテ・コルヴィッツ
タイトルヨミ ケーテ/コルヴィッツ
タイトル標目(ローマ字形) Kete/korubittsu
著者 若桑/みどり‖著
著者ヨミ ワカクワ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若桑/みどり
著者標目(ローマ字形) Wakakuwa,Midori
著者標目(著者紹介) 1935年東京生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。現在千葉大学教養学部教授。美術史家。著書に「マニエリスム芸術論」「もうひとつの絵画論」「イメージを読む」など多数。
記述形典拠コード 110001091580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001091580000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Kollwitz,Käthe
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コルヴィツ,ケーテ
個人件名標目(ローマ字形) Korubitsu,Kete
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000160240000
出版者 彩樹社
出版者ヨミ サイキシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saikisha
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
累積注記  背・表紙の書名:Käthe Kollwitz
累積注記  共著:西山千恵子
本体価格 ¥2136
内容紹介 二つの大戦を描き、生きたドイツの画家・ケーテ。息子を戦争で失った母親の叫びが芸術となり作品が生まれた。社会派といわれ続けたケーテを再評価する、渾身の書き下ろし。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 160040050000
ISBN(10桁) 4-7952-3926-6
ISBNに対応する出版年月 1993.11
TRCMARCNo. 93038635
Gコード 908033
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) サ617
出版者典拠コード 310000056580000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
出版者典拠コード 310000180070000
ページ数等 203p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 732.34
NDC9版 732.34
図書記号 ワケコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p183〜200
『週刊新刊全点案内』号数 855
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19991119
一般的処理データ 19931112 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ