トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 冬の家出は楽じゃない
タイトルヨミ フユ/ノ/イエデ/ワ/ラク/ジャ/ナイ
タイトル標目(ローマ字形) Fuyu/no/iede/wa/raku/ja/nai
シリーズ名 学研の新しい創作
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/アタラシイ/ソウサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/atarashii/sosaku
シリーズ名標目(典拠コード) 600841200000000
シリーズ名 ハム・ソーセージ物語
シリーズ名標目(カタカナ形) ハム/ソーセージ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hamu/soseji/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 600841210010000
著者 那須/正幹‖作
著者ヨミ ナス,マサモト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 那須/正幹
著者標目(ローマ字形) Nasu,Masamoto
著者標目(著者紹介) 1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科(現・島根大学)卒業。作品に「首なし地ぞうの宝」「ズッコケ恐怖体験」「お江戸の百太郎」ほか多数。
記述形典拠コード 110000737170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000737170000
著者 吉見/礼司‖絵
著者ヨミ ヨシミ,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉見/礼司
著者標目(ローマ字形) Yoshimi,Reiji
記述形典拠コード 110001893200000
著者標目(統一形典拠コード) 110001893200000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥971
内容紹介 公子と清司はふたごの姉と弟。いままで清司がピンチのとき、いつも姉がたすけてきました。友だちの陽子がとつぜん家出をするというのにつきあった二人は、山のふもとの小屋でひと晩泊まることになってしまって…。
児童内容紹介 元気者の公子に仲よしの陽子が家出の相談にきた。冬休みに実行という。陽子につきあいたい公子はお金のことで清司に話すと清司も仲間にはいる。山の家に行くが、めあてのおじいさんは留守。子どもだけの遠出で大騒ぎになる。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-05-104329-0
ISBNに対応する出版年月 1993.11
TRCMARCNo. 93039886
Gコード 911485
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 79p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ナフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 857
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19931126 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ