タイトル
|
現代俳句擬音・擬態語辞典
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/ハイク/ギオン/ギタイゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/haiku/gion/gitaigo/jiten
|
著者
|
水庭/進‖編
|
著者ヨミ
|
ミズニワ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水庭/進
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuniwa,Susumu
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年東京生まれ。東京外国語大学を経て、日本放送協会へ入局。現在、日本大学研究所教授。著書に「現代米語解説活用辞典」「現代俳句読み方辞典」など。
|
記述形典拠コード
|
110000945000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000945000000
|
件名標目(漢字形)
|
俳句-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haiku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511297510080000
|
件名標目(漢字形)
|
擬声語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギセイゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Giseigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510637500000000
|
出版者
|
博友社
|
出版者ヨミ
|
ハクユウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakuyusha
|
本体価格
|
¥2330
|
内容紹介
|
音表式による五十音順の配列なので使いやすい。擬音語、擬態語の表記は<音>、<態>の略称で表示。ことばの意味もわかりやすく解説し、例句を歳時記、総合雑誌、結社誌、句集などから広く収録している。
|
ジャンル名
|
U4
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030030000
|
ISBN(10桁)
|
4-8268-0144-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.12
|
TRCMARCNo.
|
93041290
|
Gコード
|
919991
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6920
|
出版者典拠コード
|
310000192220000
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
11×16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.3033
|
NDC9版
|
911.3033
|
図書記号
|
ゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
858
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980828
|
一般的処理データ
|
19931203 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|