| タイトル | 映画監督になるには |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガ/カントク/ニ/ナル/ニワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiga/kantoku/ni/naru/niwa |
| シリーズ名 | なるにはBOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ナルニワ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Naruniwa/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ナルニワ/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602299300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| 著者 | 波多野/哲朗‖編著 |
| 著者ヨミ | ハタノ,テツロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 波多野/哲朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatano,Tetsuro |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年福井生まれ。大阪外国語大学卒業。勅使河原プロ、草月アートセンター勤務を経て、現在東京造形大学教授、映像評論家。著訳書に「新映画事典」「西部劇・夢の伝説」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002031270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002031270000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画監督 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ/カントク |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga/kantoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510506700000000 |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版者ヨミ | ペリカンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Perikansha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 暗闇の中で人の心を動かす様々な映画、その仕掛人が映画監督。それは大勢のスタッフと一緒に、もう一つの世界を観客に提供するすばらしい職業である。映画作りのシステム、監督になるまでの道のりなどを紹介する。 |
| ジャンル名 | W |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140030000 |
| ISBN(10桁) | 4-8315-0614-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.11 |
| TRCMARCNo. | 93041935 |
| Gコード | 921000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7612 |
| 出版者典拠コード | 310000196100000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.3 |
| NDC9版 | 778.3 |
| 図書記号 | ハエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | GL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 859 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020716 |
| 一般的処理データ | 19931210 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |