トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北京繁昌記
タイトルヨミ ペキン/ハンジョウキ
タイトル標目(ローマ字形) Pekin/hanjoki
著者 中野/江漢‖著
著者ヨミ ナカノ,コウカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/江漢
著者標目(ローマ字形) Nakano,Kokan
著者標目(著者紹介) 1889〜1950。福岡生まれ。18歳の時中国に渡り新聞社に入社、その後「支那風物研究会」を設立、各新聞社の特派員を務めながら中国研究に専心した。
記述形典拠コード 110000717870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000717870000
著者 中野/達‖編
著者ヨミ ナカノ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/達
著者標目(ローマ字形) Nakano,Toru
記述形典拠コード 110000718970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000718970000
件名標目(漢字形) 北京-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ペキン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Pekin-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520119710030000
出版者 東方書店
出版者ヨミ トウホウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toho/Shoten
本体価格 ¥4660
内容紹介 旧中国で健筆を揮った碩学ジャーナリストが、邦字新聞に連載した北京案内を一挙収録。1910〜20年代の風俗・街並・名勝旧蹟などの、知る人ぞ知る穴場を収録、古きよき時代の北京を案内する。
ジャンル名 C
ISBN(10桁) 4-497-93390-3
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 93042580
Gコード 925245
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5205
出版者典拠コード 310000185680000
ページ数等 404p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 292.211
NDC9版 292.211
図書記号 ナペ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 859
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19931210 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ