トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 木のいのち木のこころ
タイトルヨミ キ/ノ/イノチ/キ/ノ/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Ki/no/inochi/ki/no/kokoro
タイトル標目(全集典拠コード) 708109900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 小川/三夫‖著
著者ヨミ オガワ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/三夫
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Mitsuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1947〜
記述形典拠コード 110002036870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002036870000
著者 塩野/米松‖聞き書き
著者ヨミ シオノ,ヨネマツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩野/米松
著者標目(ローマ字形) Shiono,Yonematsu
記述形典拠コード 110000479860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000479860000
件名標目(漢字形) 寺院建築
件名標目(カタカナ形) ジイン/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Jiin/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510879800000000
件名標目(漢字形) 宮大工
件名標目(カタカナ形) ミヤダイク
件名標目(ローマ字形) Miyadaiku
件名標目(典拠コード) 511884700000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥1456
内容紹介 「大工は一本一本違った性質を持つ木を扱います。どれも同じ木はありません。それぞれの木の癖を読み、それを生かすのが仕事です…」。法隆寺の西岡棟梁のもとに弟子入りし、宮大工となった著者が木の命と心について語る。
ジャンル名 O
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(10桁) 4-7942-0533-3
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 93042990
Gコード 927779
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 207p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 526.18
NDC9版 526.18
NDC10版 526.18
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 860
『週刊新刊全点案内』掲載号数 863
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20120907
一般的処理データ 19931217 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ