トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いい生き方、いい文章
タイトルヨミ イイ/イキカタ/イイ/ブンショウ
タイトル標目(ローマ字形) Ii/ikikata/ii/bunsho
サブタイトル 美しい文章作法
サブタイトルヨミ ウツクシイ/ブンショウ/サホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utsukushii/bunsho/saho
シリーズ名 アテナ選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アテナ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Atena/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 603145100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 高橋/玄洋‖著
著者ヨミ タカハシ,ゲンヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/玄洋
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Gen'yo
著者標目(著者紹介) 1929年松江市生まれ。早稲田大学日本文学科卒。日本教育テレビを経てフリーとなる。著書に「志都という女」「蝶たちの冬」「人工樹林」「興味津々」など。「繭子ひとり」など脚本も多数。
記述形典拠コード 110000580350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000580350000
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
出版者 同文書院
出版者ヨミ ドウブン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dobun/Shoin
本体価格 ¥1165
内容紹介 文章を書くのはそんなに難しいことではありません。文章は作るものではなく、生まれるものです。いい生き方がいい文章を生み、いい文章がいい生き方を生んでいくのです。本質的でアクチュアルな文章上達法を説く。
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-8103-7177-8
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 93043211
Gコード 928115
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5259
出版者典拠コード 310000185950000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 816
NDC9版 816
図書記号 タイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 860
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19931217
一般的処理データ 19931217 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ