トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル われわれのあいだで
タイトルヨミ ワレワレ/ノ/アイダ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Wareware/no/aida/de
サブタイトル 《他者に向けて思考すること》をめぐる試論
サブタイトルヨミ タシャ/ニ/ムケテ/シコウ/スル/コト/オ/メグル/シロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tasha/ni/mukete/shiko/suru/koto/o/meguru/shiron
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ウニベルシタス
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/uniberushitasu
シリーズ名標目(典拠コード) 602315600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 415
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 415
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000415
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Entre nous
著者 エマニュエル・レヴィナス‖[著]
著者ヨミ レヴィナス,エマニュエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Levinas,Emmanuel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エマニュエル/レヴィナス
著者標目(ローマ字形) Rebinasu,Emanyueru
著者標目(著者紹介) 1906年リトアニア生まれ。フランスのストラスブール大学で哲学を学ぶ。現代フランスの思想界で最も注目されている哲学者の一人。著書に「実存から実存者へ」など多数。
記述形典拠コード 120000175270001
著者標目(統一形典拠コード) 120000175270000
著者 合田/正人‖訳
著者ヨミ ゴウダ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 合田/正人
著者標目(ローマ字形) Goda,Masato
記述形典拠コード 110000384280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000384280000
著者 谷口/博史‖訳
著者ヨミ タニグチ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/博史
著者標目(ローマ字形) Taniguchi,Hiroshi
記述形典拠コード 110002038040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002038040000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥3700
内容紹介 フッサール、ハイデガー、ベルクソンらの思想との格闘をつうじて混迷する現代社会の道徳と政治に一条の希望の光をもたらす。1950-80年代におけるレヴィナスの思索を集成する。
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-588-00415-8
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 93043511
Gコード 928093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者典拠コード 310000196520000
ページ数等 361,4p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 135.5
NDC9版 135.5
図書記号 レワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 HJL
『週刊新刊全点案内』号数 860
ストックブックスコード SB
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150522
一般的処理データ 19931217 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ