| タイトル | 英国紅茶への招待 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイコク/コウチャ/エノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eikoku/kocha/eno/shotai |
| 著者 | 出口/保夫‖著 |
| 著者ヨミ | デグチ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出口/保夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Deguchi,Yasuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年三重県生まれ。早稲田大学教育学部大学院修了。現在、早稲田大学教授。英国紅茶同好会会長。 |
| 記述形典拠コード | 110000665790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000665790000 |
| 著者 | 出口/雄大‖イラスト |
| 著者ヨミ | デグチ,ユウダイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出口/雄大 |
| 著者標目(ローマ字形) | Deguchi,Yudai |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年鎌倉生まれ。保夫著による本のイラストを描く。 |
| 記述形典拠コード | 110001666040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001666040000 |
| 件名標目(漢字形) | 紅茶 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウチャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kocha |
| 件名標目(典拠コード) | 510775800000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 累積注記 | 表紙の書名:An invitation to tea |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | イギリス人たちが、豊かな生活にふさわしい価値あるものを求めた結果、そこには美しい心で生きることと、英国紅茶の習慣が生まれていた…。茶器のいろいろ、紅茶の銘柄、マナー、歴史…伝統の紅茶のすべてを綴る。 |
| ジャンル名 | R |
| ISBN(10桁) | 4-569-54198-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.12 |
| TRCMARCNo. | 94000351 |
| Gコード | 932203 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 178,5p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596.7 |
| NDC9版 | 596.7 |
| 図書記号 | デエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 861 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940107 |
| 一般的処理データ | 19940107 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |