タイトル | 世紀末花伝書 |
---|---|
タイトルヨミ | セイキマツ/カデンショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Seikimatsu/kadensho |
著者 | 塚本/邦雄‖著 |
著者ヨミ | ツカモト,クニオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚本/邦雄 |
著者標目(ローマ字形) | Tsukamoto,Kunio |
著者標目(著者紹介) | 1922年滋賀県生まれ。大阪外国語大学卒業。歌人・小説家・評論家。著書に「紺青のわかれ」「連弾」「藤原定家」「定型幻視論」等、歌集に「葬飾楽句」他がある。 |
記述形典拠コード | 110000649830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000649830000 |
出版者 | 文芸春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1845 |
内容紹介 | パリに花を踏み、バスクに月を惜しむ。時に実朝の悲歌に浮かぶは夭折の詩人・李長吉の面影か…。微笑まじりで命を懸け、ほとんど全力を注いで楽しむ美の饗宴。 |
ジャンル名 | U2 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(10桁) | 4-16-348290-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.12 |
TRCMARCNo. | 94000354 |
Gコード | 932378 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700000 |
ページ数等 | 273p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | ツセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 861 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940107 |
一般的処理データ | 19940107 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |