トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ルソー透明と障害
タイトルヨミ ルソー/トウメイ/ト/ショウガイ
タイトル標目(ローマ字形) Ruso/tomei/to/shogai
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) トウメイ/ト/ショウガイ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Tomei/to/shogai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Jean‐Jacques Rousseau
著作(漢字形) ルソー透明と障害
著作(カタカナ形) ルソー/トウメイ/ト/ショウガイ
著作(ローマ字形) Ruso/tomei/to/shogai
著作(原語タイトル) Jean‐Jacques Rousseau
著作(典拠コード) 800000321400000
著者 J.スタロバンスキー‖[著]
著者ヨミ スタロバンスキー,ジャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Starobinski,Jean
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) J/スタロバンスキー
著者標目(ローマ字形) Sutarobansuki,Jan
著者標目(著者紹介) 1920年ジュネーヴ生まれ。長年ジュネーヴ大学教授をつとめる。ヌーヴェル・クリティクを代表する一人。著書に「モンテーニュは動く」「自由と創出」など。
記述形典拠コード 120000282770005
著者標目(統一形典拠コード) 120000282770000
著者 山路/昭‖訳
著者ヨミ ヤマジ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山路/昭
著者標目(ローマ字形) Yamaji,Akira
記述形典拠コード 110001035060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001035060000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Rousseau,Jean‐Jacques
個人件名標目(ローマ字形) Ruso,Jan・Jakku
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ルソー,ジャン・ジャック
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000254480000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
累積注記  「透明と障害」(1973年刊)の改題新装
本体価格 ¥4500
内容紹介 多様な領域にわたるルソーの営為を、厳密なテクストの解読を通して、諸傾向の分散と意図の一貫性を両者の中に把握、その精神的緊張の問題を分析し、<透明>をキー概念として、精巧で精細な内面的伝記を構成。
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-622-03071-3
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 94001450
Gコード 936328
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 463p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 135.3
NDC9版 135.34
図書記号 スルル
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 862
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240927
一般的処理データ 19940114 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ