タイトル | あしたがみえるめがね |
---|---|
タイトルヨミ | アシタ/ガ/ミエル/メガネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ashita/ga/mieru/megane |
シリーズ名 | スピカ・どうわのおくりもの |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スピカ/ドウワ/ノ/オクリモノ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Supika/dowa/no/okurimono |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600907400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
著者 | 本田/カヨ子‖作 |
著者ヨミ | ホンダ,カヨコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ほんだ/かよこ |
著者標目(ローマ字形) | Honda,Kayoko |
記述形典拠コード | 110000891380001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000891380000 |
著者 | 勝川/克志‖絵 |
著者ヨミ | カツカワ,カツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勝川/克志 |
著者標目(ローマ字形) | Katsukawa,Katsushi |
記述形典拠コード | 110000268520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000268520000 |
出版者 | 教育画劇 |
出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
本体価格 | ¥757 |
内容紹介 | ひろしが公園に行くと、ベンチの上にめがねがころがっていた。そのめがねをかけると景色が虹色に輝き出して、明日起こることが見えてくる。「あしたのテスト0点?」「あしたはステーキ」なんでもわかって便利なんだけど…。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-87692-064-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
TRCMARCNo. | 94002040 |
Gコード | 938677 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
出版者典拠コード | 310000165990000 |
ページ数等 | 79p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ホア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 862 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120831 |
一般的処理データ | 19940114 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |