トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル インドの夢・インドの愛
タイトルヨミ インド/ノ/ユメ/インド/ノ/アイ
タイトル標目(ローマ字形) Indo/no/yume/indo/no/ai
サブタイトル サンスクリット・アンソロジー
サブタイトルヨミ サンスクリット/アンソロジー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sansukuritto/ansoroji
著者 上村/勝彦‖編
著者ヨミ カミムラ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上村/勝彦
著者標目(ローマ字形) Kamimura,Katsuhiko
著者標目(著者紹介) 1944年東京生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。
記述形典拠コード 110000290560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000290560000
著者 宮元/啓一‖編
著者ヨミ ミヤモト,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮元/啓一
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Keiichi
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。国学院大学教授。
記述形典拠コード 110000970090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000970090000
件名標目(漢字形) インド哲学
件名標目(カタカナ形) インド/テツガク
件名標目(ローマ字形) Indo/tetsugaku
件名標目(典拠コード) 510108000000000
件名標目(漢字形) インド文学
件名標目(カタカナ形) インド/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Indo/bungaku
件名標目(典拠コード) 510108800000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥4000
内容紹介 ヴェーダ、ウパニシャッド、叙事詩、古典文学など様々なサンスクリットのテキストをそれぞれの分野の専門家が解説・抄訳。難解な原典を翻訳することにより、多彩な古典インド文化のエッセンスを伝える。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 030010060000
ISBN(10桁) 4-393-13269-6
ISBNに対応する出版年月 1994.2
TRCMARCNo. 94003757
Gコード 946634
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 415,11p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 126
NDC9版 126
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 864
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940128
一般的処理データ 19940128 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ