タイトル | サム・ピッグおおそうどう |
---|---|
タイトルヨミ | サム/ピッグ/オオソウドウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Samu/piggu/osodo |
シリーズ名 | フォア文庫愛蔵版 |
シリーズ名標目(シリーズ分売不可コード) | 005594 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フォア/ブンコ/アイゾウバン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Foa/bunko/aizoban |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603307300000000 |
著者 | A・アトリー‖作 |
著者ヨミ | アトリー,アリスン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Uttley,Alison |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A/アトリー |
著者標目(ローマ字形) | Atori,Arisun |
著者標目(著者紹介) | 1884〜1970。イギリスの作家。動物ファンタジーを主に執筆、作品に「リスと野ウサギと灰色の小ウサギ」「いなかの子ども」などがある。 |
記述形典拠コード | 120000302950005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000302950000 |
著者 | 神宮/輝夫‖訳 |
著者ヨミ | ジングウ,テルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神宮/輝夫 |
著者標目(ローマ字形) | Jingu,Teruo |
記述形典拠コード | 110000517250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000517250000 |
出版者 | 童心社 |
出版者ヨミ | ドウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
本体価格 | ¥1000 |
セット価(本体価格) | 全40巻セット¥40000 |
内容紹介 | アトリーは、故郷のダービシャーの自然を舞台に、ウサギやリス、ブタなどが、その他の小動物たちと一緒にくりひろげる子どものためのほほえましい物語を数多く残した。その中のひとつである四ひきの子ぶたたちのお話。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ISBN(10桁) | 4-494-02698-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
TRCMARCNo. | 94003815 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
出版者典拠コード | 310000185910000 |
ページ数等 | 172p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC9版 | 933.7 |
図書記号 | アサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B1B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 864 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080509 |
一般的処理データ | 19940128 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |