タイトル
|
心理学史への招待
|
タイトルヨミ
|
シンリガクシ/エノ/ショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinrigakushi/eno/shotai
|
サブタイトル
|
現代心理学の背景
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/シンリガク/ノ/ハイケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/shinrigaku/no/haikei
|
シリーズ名
|
新心理学ライブラリ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/シンリガク/ライブラリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/shinrigaku/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601262000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
15
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
15
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000015
|
著者
|
梅本/堯夫‖編著
|
著者ヨミ
|
ウメモト,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅本/堯夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umemoto,Takao
|
著者標目(著者紹介)
|
京都大学卒。甲南女子大学教授。京都大学名誉教授。教育学博士。著書「音楽心理学」他。
|
記述形典拠コード
|
110000158090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000158090000
|
著者
|
大山/正‖編著
|
著者ヨミ
|
オオヤマ,タダス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大山/正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oyama,Tadasu
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学卒。日本大学教授、文学博士。著書「心理学のあゆみ」「心理学の基礎」他。
|
記述形典拠コード
|
110000206450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000206450000
|
件名標目(漢字形)
|
心理学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrigaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510995410080000
|
出版者
|
サイエンス社
|
出版者ヨミ
|
サイエンスシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saiensusha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
心理学の各分野について必要最小限の歴史を解説し現代心理学の背景をまとめた一冊。それぞれの分野の専門家たちが図版を豊富に用いて、先人の研究や理論の歴史、心理学発展の経緯を説く。
|
ジャンル名
|
B
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-7819-0720-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.1
|
TRCMARCNo.
|
94004114
|
Gコード
|
948164
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2819
|
出版者典拠コード
|
310000172930000
|
ページ数等
|
341p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
140.2
|
NDC9版
|
140.2
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
HL
|
書誌・年譜・年表
|
心理学史年表:p310〜314
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
864
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19940128
|
一般的処理データ
|
19940128 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|