| タイトル | アジア厠考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジア/カワヤコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ajia/kawayako |
| 著者 | 大野/盛雄‖編著 |
| 著者ヨミ | オオノ,モリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大野/盛雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Morio |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年生まれ。東京大学理学部・経済学部卒業。理学博士。東京大学名誉教授。著書に「アフガニスタンの農村から」「イラン農民25年のドラマ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000198100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000198100000 |
| 著者 | 小島/麗逸‖編著 |
| 著者ヨミ | コジマ,レイイツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島/麗逸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Reiitsu |
| 記述形典拠コード | 110000393970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000393970000 |
| 件名標目(漢字形) | 便所 |
| 件名標目(カタカナ形) | ベンジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Benjo |
| 件名標目(典拠コード) | 511372700000000 |
| 件名標目(漢字形) | アジア |
| 件名標目(カタカナ形) | アジア |
| 件名標目(ローマ字形) | Ajia |
| 件名標目(典拠コード) | 520006200000000 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版者ヨミ | ケイソウ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keiso/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | グルメ文化の豊富な知識に比べ、出もの文化はあまりにも乏しい。韓国便所事情、ボンベイの天然トイレ、カイロの屎尿処理の問題など、アジア各地での体験・見聞をもとに、水に流せぬちょっと身近な話を満載。 |
| ジャンル名 | C |
| ISBN(10桁) | 4-326-65153-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
| TRCMARCNo. | 94004472 |
| Gコード | 948237 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1836 |
| 出版者典拠コード | 310000168340000 |
| ページ数等 | 234p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.9 |
| NDC9版 | 383.9 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 865 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 869 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19940204 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |