| タイトル | 生存と死亡の人口学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイゾン/ト/シボウ/ノ/ジンコウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seizon/to/shibo/no/jinkogaku |
| シリーズ名 | シリーズ・人口学研究 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ジンコウガク/ケンキュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/jinkogaku/kenkyu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601646500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 小林/和正‖編 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,カズマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/和正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kazumasa |
| 記述形典拠コード | 110000404000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000404000000 |
| 著者 | 大淵/寛‖編 |
| 著者ヨミ | オオブチ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大淵/寛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Obuchi,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000202470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000202470000 |
| 件名標目(漢字形) | 人口 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinko |
| 件名標目(典拠コード) | 511269900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 死亡率 |
| 件名標目(カタカナ形) | シボウリツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiboritsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510862000000000 |
| 出版者 | 大明堂 |
| 出版者ヨミ | タイメイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taimeido |
| 本体価格 | ¥3155 |
| 内容紹介 | さまざまな時代や地域の人口の死亡事象の実体的な研究が、われわれにどのような知識をもたらしているか、各章の課題に応じて、人口問題との関連はどのように理解できるかを考察する。 |
| ジャンル名 | L |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040060000 |
| ISBN(10桁) | 4-470-92104-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.2 |
| TRCMARCNo. | 94005611 |
| Gコード | 955448 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4325 |
| 出版者典拠コード | 310000181820000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 334.2 |
| NDC9版 | 334.2 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | J |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 866 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111216 |
| 一般的処理データ | 19940210 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |