タイトル
|
いまとむかしと大むかし
|
タイトルヨミ
|
イマ/ト/ムカシ/ト/オオムカシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/to/mukashi/to/omukashi
|
シリーズ名
|
知りたいことがいっぱいあるの
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリタイ/コト/ガ/イッパイ/アルノ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiritai/koto/ga/ippai/aruno
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603269500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
マンフレート・マイ‖さく
|
著者ヨミ
|
マイ,マンフレート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mai,Manfred
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マンフレート/マイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mai,Manfureto
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年南ドイツ生まれ。工場で働いていたが勉強して、学校の先生に。2人の娘の父親で楽しい子どもの本を書く。著書に「ママはお休み」「にちようとすごす日よう日」など。
|
記述形典拠コード
|
120001514910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001514910000
|
著者
|
ダグマール・ガイスラー‖え
|
著者ヨミ
|
ガイスラー,ダグマール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Geisler,Dagmar
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダグマール/ガイスラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gaisura,Dagumaru
|
記述形典拠コード
|
120001627700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001627700000
|
著者
|
たかやなぎ/えいこ‖やく
|
著者ヨミ
|
タカヤナギ,エイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高柳/英子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayanagi,Eiko
|
記述形典拠コード
|
110000591090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000591090000
|
件名標目(漢字形)
|
歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511476700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
出版者
|
リブリオ出版
|
出版者ヨミ
|
リブリオ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Riburio/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
なぜむかしは、そうじゃなかったの。なぜいまは、王さまがいないの。なぜ、恐竜はもういないの。子どものなぜにユーモアたっぷりに答えるシリーズ。子どもにとって難しい過去を、歴史をおもしろく語ってくれます。
|
ジャンル名
|
D
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090050
|
ISBN(10桁)
|
4-89784-377-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.2
|
TRCMARCNo.
|
94006270
|
Gコード
|
959275
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8963
|
出版者典拠コード
|
310000201690000
|
ページ数等
|
60p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
204
|
NDC9版
|
204
|
図書記号
|
マイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
867
|
流通コード
|
CX
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19940218 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|