| タイトル | 耶律楚材 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤリツ/ソザイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yaritsu/sozai | 
| サブタイトル | 大モンゴル禅人宰相 | 
| サブタイトルヨミ | ダイモンゴル/ゼンジン/サイショウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daimongoru/zenjin/saisho | 
| 著者 | 飯田/利行‖著 | 
| 著者ヨミ | イイダ,リギョウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/利行 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Iida,Rigyo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1911年群馬県生まれ。東京文理科大学漢文学科卒業。京都東方文化研究所助手を経て、駒沢大学教授、専修大学教授、二松学舎大学講師をつとめる。著書に「正法眼蔵の研究」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110001368270000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001368270000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 耶律/楚材 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤリツ,ソザイ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yaritsu,Sozai | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001056940000 | 
| 出版者 | 柏美術出版 | 
| 出版者ヨミ | カシワビジュツ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwabijutsu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥3698 | 
| 内容紹介 | 契丹王朝王族の末裔でありながら、女真王朝の金に重臣として仕えた家に生まれ、自分はチンギス・ハンに降ってモンゴルの宰相となり、グローバルな活動をした耶律楚材。現代にも脈々と通じる歴史人物評伝。 | 
| ジャンル名 | D | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-906443-43-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 | 
| TRCMARCNo. | 94008106 | 
| Gコード | 967555 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1196 | 
| 出版者典拠コード | 310000434060000 | 
| ページ数等 | 324p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.2 | 
| NDC9版 | 289.2 | 
| 図書記号 | イヤヤ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 869 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19940304 | 
| 一般的処理データ | 19940304 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |