トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ある図書館相談係の日記
タイトルヨミ アル/トショカン/ソウダンガカリ/ノ/ニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Aru/toshokan/sodangakari/no/nikki
サブタイトル 都立中央図書館相談係の記録
サブタイトルヨミ トリツ/チュウオウ/トショカン/ソウダンガカリ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toritsu/chuo/toshokan/sodangakari/no/kiroku
シリーズ名 日外教養選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ニチガイ/キョウヨウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nichigai/kyoyo/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 603357800000000
版および書誌的来歴に関する注記 「レファレンスと図書館」(皓星社 2019年刊)に改題増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) レファレンス/ト/トショカン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Refarensu/to/toshokan
著者 大串/夏身‖著
著者ヨミ オオグシ,ナツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大串/夏身
著者標目(ローマ字形) Ogushi,Natsumi
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。東京都立中央図書館勤務を経て、現在昭和女子大学短期大学部助教授。
記述形典拠コード 110000177290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000177290000
件名標目(漢字形) レファレンスサービス
件名標目(カタカナ形) レファレンス/サービス
件名標目(ローマ字形) Refarensu/sabisu
件名標目(典拠コード) 510276200000000
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版者 紀伊国屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥1922
内容紹介 公共図書館の相談係に寄せられる質問とそれへの対応が、現場職員の日記スタイルできわめて具体的に記されている。それを通して現代日本の知的関心やエネルギーのありよう、そのレベルまでが見えてくる。
ジャンル名 W
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(10桁) 4-8169-1226-6
ISBNに対応する出版年月 1994.3
TRCMARCNo. 94008948
Gコード 971753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者典拠コード 310000108220000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 015.2
NDC9版 015.2
図書記号 オア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 レファレンス・ブック一覧:p197〜205
『週刊新刊全点案内』号数 870
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20191129
一般的処理データ 19940311 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ