| タイトル | 春風想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュンプウソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shunpuso |
| サブタイトル | 父・笠智衆の思い出 |
| サブタイトルヨミ | チチ/リュウ/チシュウ/ノ/オモイデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chichi/ryu/chishu/no/omoide |
| 著者 | 笠/徹‖著 |
| 著者ヨミ | リュウ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笠/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ryu,Toru |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年生まれ。俳優・笠智衆の長男。立教大学卒業後、東宝株式会社へ入社、主に宣伝部で映画の広告制作、PR等のプロデューサーとして活躍する。現在は東宝AD株式会社取締役。 |
| 記述形典拠コード | 110002094020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002094020000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笠/智衆 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リュウ,チシュウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ryu,Chishu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089040000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | 「私は、あれほど家に帰りたがっていた父を、病院にしばりつけたまま死なせてしまった…慚愧に堪えない。」 いかにも日本の父親の味といわれた笠智衆の家庭での姿を、長男が愛惜をこめてその時々の父を鮮やかに描く。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140010000 |
| ISBN(10桁) | 4-594-01361-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94009856 |
| Gコード | 975621 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.21 |
| NDC9版 | 778.21 |
| 図書記号 | リシリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 笠智衆年譜:p248〜252 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 871 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 873 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990125 |
| 一般的処理データ | 19940318 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |