タイトル
|
5月のむかし話
|
タイトルヨミ
|
ゴガツ/ノ/ムカシバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gogatsu/no/mukashibanashi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5ガツ/ノ/ムカシバナシ
|
シリーズ名
|
日づけのあるお話365日
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒズケ/ノ/アル/オハナシ/サンビャクロクジュウゴニチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hizuke/no/aru/ohanashi/sanbyakurokujugonichi
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヒズケ/ノ/アル/オハナシ/365ニチ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603117700000000
|
著者
|
谷/真介‖編・著
|
著者ヨミ
|
タニ,シンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷/真介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tani,Shinsuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京都生まれ。第十五回巌谷小波文芸賞ほか受賞多数。作品に「台風の島に生きる」「行事むかしむかし」「沖縄少年漂流記」「かげろうの村」ほか多数。
|
記述形典拠コード
|
110000629030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000629030000
|
著者
|
小島/伸吾‖絵
|
著者ヨミ
|
コジマ,シンゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小島/伸吾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojima,Shingo
|
記述形典拠コード
|
110001525310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001525310000
|
件名標目(漢字形)
|
民話-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511411321280000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
5月1日から5月31日まで、日づけのある話を一冊にまとめた、お話のカレンダー。1日のみごとな名人たちの話から、31日の大蛇になった母親の話まで、日本各地のおもしろい昔話や伝説、不思議な話やこわい話がいっぱい。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050010000
|
ISBN(10桁)
|
4-323-02085-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.3
|
TRCMARCNo.
|
94010231
|
Gコード
|
976858
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.68
|
NDC9版
|
913.68
|
図書記号
|
ゴ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
871
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150227
|
一般的処理データ
|
19940318 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|