| タイトル | 先進国サミット | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センシンコク/サミット | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Senshinkoku/samitto | 
| サブタイトル | 歴史と展望 | 
| サブタイトルヨミ | レキシ/ト/テンボウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/to/tenbo | 
| 著者 | 松浦/晃一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | マツウラ,コウイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/晃一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Matsura,Koichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年山口県生まれ。東京大学法学部中退後、外務省入省。北米局長等を経て現在、外務審議官(経済担当)。92年、93年のサミットで首相の個人代表をつとめる。 | 
| 記述形典拠コード | 110001297250000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001297250000 | 
| 件名標目(漢字形) | 主要先進国首脳会議 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シュヨウ/センシンコク/シュノウ/カイギ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shuyo/Senshinkoku/Shuno/Kaigi | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000336760000 | 
| 出版者 | サイマル出版会 | 
| 出版者ヨミ | サイマル/シュッパンカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saimaru/Shuppankai | 
| 本体価格 | ¥2427 | 
| 内容紹介 | 世界情勢に少なからぬ影響を与える先進国サミットはどうあるべきか。93年東京サミットのシェルパ・グループの議長をつとめた著者が、19年にわたる先進国サミットの歴史と、将来の課題を展望する。 | 
| ジャンル名 | F | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070090030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-377-30999-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 | 
| TRCMARCNo. | 94010236 | 
| Gコード | 976842 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2703 | 
| 出版者典拠コード | 310000172380000 | 
| ページ数等 | 344p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 333.66 | 
| NDC9版 | 329.38 | 
| 図書記号 | マセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 871 | 
| 流通コード | XH | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19940318 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |